当農園の葡萄はどれも種無しです。甘く大粒に作るため、着果量を制限したり、管理を徹底するなど、
一房一房、丁寧に栽培しています。
品種によって緑・黒・赤と三色鮮やかで、味も異なります。是非お気に入りのぶどうをみつけて欲しいです。
シャインマスカット
食べた瞬間に広がる、さわやかなマスカット香。 食べだすと止まらない、皆様に人気のぶどうです。 秋に収穫したぶどうを専用の冷蔵庫で0~1度で保管した 冷蔵シャインマスカットは、1月まで美味しく召し上がっていただけます。
ナガノパープル
黒系で皮ごと食べられる、長野県発祥の品種です。
甘くて大粒で、1粒でとても食べ応えがあります。
巨峰がお好きな方は特に気に入っていただけると思います。
実は天候により実が割れやすく、栽培が難しい品種なんです・・・。
クインニーナ
甘みがとても強く大粒。
噛み応えがあり、食感も良し。得に女性に人気です。
皮は食べられませんが、一粒を半分にカットすると、手を汚さず食べられます。
綺麗な赤色に仕上げるためには陽の光が不可欠!枝葉の管理も重要です。
トロリと甘い桃も美味しいですが、少し固い果肉のうちに「カリッ」と食べるのもおすすめです。
収穫直後は固いですが常温で徐々に柔らかくなるので、お好みの固さで冷蔵庫に入れてください。
お召し上がりの2時間程前に冷蔵するのが良いと言われています。
少し長く保存したい場合は新聞紙にくるんでから冷蔵庫に入れて下さい。
あかつき
収穫は7月下旬~8月上旬。
甘みが強く、その中にちょうどよい酸味もあります。 果肉が固めで、日持ちが良いと言われています。 早く桃を食べたい!桃本来の味を楽しみたい!といった方におすすめです。
なつっこ
収穫は8月上旬~8月中旬。
酸味が少なく、なめらかな口当たりの長野県生まれの品種。 「あかつき」と「川中島白桃」の掛け合わせで育成されました。 お盆前の収穫となるためお中元にも人気です。
川中島白桃
収穫は8月中旬~8月下旬。
果肉は固めで大玉。ここ川中島平で最も有名な品種でしょうか。 甘みの中にある程よい酸味が絶品です。 近年、収穫間際の気象が悪く、当園では収量の確保が難しくなっています。
山々に囲まれた自然豊かな信州。 肥沃な土地と、澄んだ空気のもと、ぶどうと桃の栽培をしています。
農家の先輩である両親と、私たち夫婦の4人で、 約2ヘクタールの畑で、日々作物と向き合っています。
『当農園の果実とお客様の巡り逢いを大切にしたい』そんな想いを込めて、農園名を
”果逢”(KAHOU,カホウ)と名付けました。
<両親>
果樹栽培に携わること40年超になります。 長年の経験と夫婦の連係プレーで果樹園を守ってきました。 息抜きは温泉巡りと野鳥観察!?
<園主>
農業歴8年目になりました。
安定した両親の経験に頼りきらず、日々理想の果樹栽培を勉強しています。
スポーツが好きでインターハイに出場した過去もありますが、最近は観戦側オンリーです。
仕事を終えてからの晩酌がやめられない・・・。
<園主の妻>
消費者・母親目線で果物づくりに励んでいます。
幸せを感じる瞬間は、やっぱり美味しい物を食べた時!
果物の味見が止まらない・・・。
桃をまるかじり。硬いカリカリの桃が好物です。
毎日くだものを食べられるって幸せですね。(息子画)
色々なくだものが実る木!?あったらいいな。(息子画)
夏休みは桃を使ってデザート作りに挑戦!
<娘作その1>
果肉たっぷり桃ジャム
<娘作その2>
桃のレアチーズケーキ。
コンポートをのせて、とっても綺麗にできました。
しぶい桃はコンポートに。冷凍すればいつでも食べられます♪
生クリームサンド
クリスマスケーキにトッピング
<シャインマスカットの長期保存>
軸をつけたままカットし、密閉袋に入れるのがおすすめです。
<ナガノパープルのジャム>
出荷できない葡萄はジャムに加工。ナガノパープルは皮も実も柔らかく、ジャムに最適♪
雄大に流れる千曲川のほとり。
澄んだ空とさわやかな風がふく長野盆地に「やなぎさわ農園 果逢(KAHOU)」があります。
たくさんの時間とあふれる想いを込めて
食べたら思わず笑みがこぼれる果物の栽培を目指しています。